2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

第百四十一回「Amazon対Kindle 米大手出版社MacMillianがAmazonサイトから紙書籍を撤収」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百四十一回「Amazon対Kindle 米大手出版社MacMillianがAmazo…

第百四十回「 記事ばら売り 90雑誌のネット配信実験開始へ」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百四十回「 記事ばら売り 90雑誌のネット配信実験開始へ」…

第百三十九回「ipad発表!」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百三十九回「ipad発表!」http://www.topics.or.jp/worldNew…

第百三十八回「日本初のKindle漫画」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百三十八回「日本初のKindle漫画」http://slashdot.jp/mobil…

第百三十七回「違法アップロードが引き起こした功罪」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百三十七回「違法アップロードが引き起こした功罪」http://t…

第百三十六回「出版物の売り上げ2兆円割れが確定の裏」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百三十六回「出版物の売り上げ2兆円割れが確定の裏」http:/…

第百三十五回「ポット出版」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百三十五回「ポット出版」http://slashdot.jp/articles/10/0…

第百三十四回「Amazon Kindleで自費出版」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百三十四回「Amazon Kindleで自費出版」http://slashdot.jp/…

第百三十三回「Amazon印税70%」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百三十三回「Amazon印税70%」http://www.asahi.com/digital…

第百二三十二回「書籍の延長線上にない電子書籍の可能性」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百二三十二回「書籍の延長線上にない電子書籍の可能性」http…

第百三十二回「Amazon対Apple Amazonの著者印税率35%」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百三十二回「Amazonの著者印税率35%」http://hon.jp/news/1…

第百三十一回「Apple対Amazon」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百三十一回「Apple対Amazon」本当はHarperCollins Publisher…

第百三十回「TSUTAYAの売り上げ3カ月連続で前年超のカラクリ」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百三十回「TSUTAYAの売り上げ3カ月連続で前年超」http://www…

第百二十九回「大手出版社の内情を暴露」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百二十九回「大手出版社の内情を暴露」http://www.j-cast.co…

第百二十八回「世界の腐女子」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百二十八回「世界の腐女子」http://hon.jp/news/1.0/0/1396/…

第百二十七回「日本電子書籍出版社協会」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百二十七回「日本電子書籍出版社協会」http://www.j-cast.co…

第百二十六回「兵庫県書店商業組合」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百二十六回「兵庫県書店商業組合」地元紙神戸新聞に載ってい…

第百二十五回「日販と東販とは」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百二十五回「日販と東販とは」http://bizmakoto.jp/makoto/a…

第百二十四回「雑誌の付録の今後」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百二十四回「雑誌の付録の今後」http://d.hatena.ne.jp/star…

第百二十三回「AmazonVS楽天」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百二十三回「AmazonVS楽天」http://www.nikkeibp.co.jp/arti…

第百二十二回「国会図書館の横暴」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百二十二回「国会図書館の横暴」http://mainichi.jp/enta/ar…

第百二十一回「日販委託制度から買いきりへ」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百二十一回「日販委託制度から買いきりへ」http://www.shinb…

第百二十回「Kindle DX100カ国で販売」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百二十回「Kindle DX100カ国で販売」http://www.itmedia.co.…

第百十九回「国立国会図書館 長尾 真VS出版流通対策協議会長 高須 次郎②」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百十九回「国立国会図書館 長尾 真VS出版流通対策協議会長 …

第百十八回「国立国会図書館長 長尾 真VS出版流通対策協議会長 高須 次郎」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百十八回「国立国会図書館 長尾 真VS出版流通対策協議会長 …

第百十七回「字幕小組とは」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百十七回「字幕小組とは」『字幕小組』ご存知だろうか?まあ…

第百十四、五、六回「漫画の電子化」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百十四、五、六回「漫画の電子化」新年早々、PCからグオング…

第百十三回「イタリアの出版事情」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百十三回「イタリアの出版事情」http://www.asahi.com/inter…

第百十二回「2010に向けて」

SURVIVE=生き残りこのブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。ルール:①自分で考え、自分で行動する。 ②他人任せにしない。 ③毎日更新する。第百十二回「2010に向けて」あけましておめでとうございます。…