第九十四回「著作権の保護期間を七十年間に延長」

SURVIVE=生き残り

このブログは、一人の人間が”独力”で作家として生き残っていくための奮闘を綴った記録だ。

ルール:①自分で考え、自分で行動する。

    ②他人任せにしない。

    ③毎日更新する。

第九十四回「著作権の保護期間」

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20091209_334046.html

うーん、難しい問題である。

作者のことを考えれば伸ばしたほうがいいに決まっているが、伸ばせば電子書籍化に多大な影響がでる。

しかし、世界が七十年だから右に倣えというのは間違ってると思う。

よそはよそ、うちはうち!だからといって、著作権完全無視の某国を守るつりも無いが・・・

日本にあった方法があるはず、焦ることなく時間をかければいい。作家サイドからの声もあるはずだし、出版社の言い分もあるはずだ。

まとめ:今のところ自分で出せる結論はこのくらい